本日の憲法カフェ第30回は、 5月12日日曜 14時開場14時〜18時 途中入退場可 場所:文京区湯島3-20-9湯島ニューハイツ603コンセプトワークショップ 最寄駅千代田線湯島駅5番外神田方面出口から6分 途中に階段
もっと読むカテゴリー: 過去のイベント
3月16日(土)16時〜19時 (受付15時半 )憲法カフェ&バー於ニューハイツ湯島603号室文京区湯島3-20-9
12月LEPIA予定
12/2(土)憲法カフェ&バー 大山勇一弁護士 文京区湯島3-20-9ニューハイツ湯島603号14時〜17時半「安全保障・防衛予算と私達の生活 」1000円経済的厳しい方カンパ➕ワンオーダー(30円〜)申し込み
もっと読む憲法カフェ& バー
【拡散歓迎】(統一地方選挙)第23回憲法カフェの配布資料
大山弁護士による第23回憲法カフェ「統一地方選挙に向かって身近な暮らしの安心と憲法」の配布資料です。 積極的にご覧ください。【拡散歓迎】 【配布資料】憲法カフェ 2023.03.26 地方選挙と憲法[671]  
もっと読むLEPIA文化アカデミア講座「主権在民の観点から国家・地方財政に強くなる」
4月になると、命が輝く春が来て、命を守る選挙があります。そこで増税と税制度の学びを企画しました!ぜひご参加ください。連続2回分500円、単発300円!学生・経済的に大変な方は無料です。
もっと読む第23回共に学び、語り合う世直し弁護士の憲法Café
「統一地方選挙に向けて 身近な暮らしの安心と憲法」
【拡散・広報お願いします】テーマ:「統一地方選挙に向けて 身近な暮らしの安心と憲法」 発話者:大山勇一弁護士 日時: 3月26日(日)14時〜17時場所: 文京区民センター 3階D会議室(下画像 の地図参照)参加費: 1
もっと読む第22回憲法カフェ 宇都宮健児弁護士「地方自治体の役割と可能性 統一地方選に向けて」
世直し弁護士と共に学び、語り合う LEPIA憲法カフェ 講話者:宇都宮健児弁護士 参加者と自由ディスカッション テーマ:「地方自治体の役割と可能性ー統一地方選に向けてー」 日時:2022年1月22日(第四日曜)
もっと読む10月23日(日)「島がミサイル基地になるのか=若きハルサーたちの唄」 主権者として行動した若者のドキュメンタリー映画
10月23日(日)「島がミサイル基地になるのか 若きハルサーたちの唄」 映画と監督トーク、ディスカッション ドキュメンタリー映画内容 南西諸島で進みつつある自衛隊ミサイル部隊配置、大規模弾薬庫設置が進められています。
もっと読む