第21回共に学び、語り合う世直し弁護士の憲法Café 「憲法と政治をめぐるこの1年の動きを振り返って」

本年最後の憲法カフェです。「奇数月第四日曜定例」

ぜひご参加ください。終了後は希望者で会場を変えずに茶話会をいたします。

今回からズーム参加費を3回で1000円か3人で1000円とし、ご参加しやすいようにいたしました。

リアル参加費も1000円に値下げいたしました。「本音で語り合うって楽しい」不思議空間です。

お気軽にいらしてください。無料お飲み物も十分用意してのカフェ形式です。

日時: 11月27日(日)15時〜18時30分
場所: 文京シビックセンター 5階 D会議室(下画像 の地図参照)
参加費: 1000円(フリードリンク付、要事前申し込み)
連絡先: inochi@lepia.org(LEPIA 渡辺)
ZOOM参加費: 3回分又は3名分 1000円、単回500円(事前申込みが必要です)
ZOOM連絡先: ocme6904@tea.odn.ne.jp(LEPIA 春日井)
参加費振込先: 巣鴨信用金庫 光が丘支店 普通預金 口座番号3166963 LEPIA代表 渡辺和子
※学生無料、経済的に厳しい方自由カンパ

2月のロシア・ウクライナ戦争、7月の安倍元首相銃撃死事件、統一協会問題、参議院選挙、9月の沖縄県知事選挙、安倍氏国葬など、憲法と政治をめぐる2022年動きを振り返って、講話者の大山勇一弁護士を交えてディカッションします。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です